1
地域づくりのつどいを開催いたします。
2019年 01月 31日
NPO法人南薩のまなざし理事長 石堂 修一氏をお招きし、
「古事記(天孫降臨から神話三代の物語)」~世界に誇れる鹿児島の神話~
と題し、講演いただきます。
どなたでも参加いただけ、参加無料です。
滅多に聞くことができない興味深いお話が聞けると思いますので、ぜひいらしてください。

▲
by fujinkaikan
| 2019-01-31 13:18
| 各種研修会・講演会
|
Comments(0)
料理研究家 上村泰子先生の講話
2019年 01月 21日
平成31年1月18日 金曜日、料理研究家の上村泰子先生をお迎えし、「食の井戸端会議」
~100まで元気で楽しく生きるための実施ヒント~と題して、講話をしていただきました。
鹿児島市出身で、現在は、東京で料理研究家・フードコンサルタントとしてご活躍されている先生のお話は、「キューピー3分クッキング」出演時の裏話や、昨年度大河ドラマのキャストの皆さんに、酒ずしをふるまった際のエピソードにはじまりました。
さらに、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」を伸ばすように、今すぐ実践できる日々の食事や体の衰えに待ったをかける食べ合わせや簡単メニューの紹介、おいしい減塩テクニックなどを、笑いたっぷりの約1時間半ほどの講話でした。

~100まで元気で楽しく生きるための実施ヒント~と題して、講話をしていただきました。
鹿児島市出身で、現在は、東京で料理研究家・フードコンサルタントとしてご活躍されている先生のお話は、「キューピー3分クッキング」出演時の裏話や、昨年度大河ドラマのキャストの皆さんに、酒ずしをふるまった際のエピソードにはじまりました。
さらに、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」を伸ばすように、今すぐ実践できる日々の食事や体の衰えに待ったをかける食べ合わせや簡単メニューの紹介、おいしい減塩テクニックなどを、笑いたっぷりの約1時間半ほどの講話でした。

▲
by fujinkaikan
| 2019-01-21 10:13
| 各種研修会・講演会
|
Comments(0)
1